第9回−1


先週に続き今日も出掛けます。今日は「どこでもニッポンカン」の「じぞくかのうな少年少女団」に入団することで出来る「どこニチ端末」の予約が取ってあります。
4歳〜17歳の子供がいる家庭が対象ですが、事前予約と別枠で長久手日本館の予約が取れるので最近話題になっています。最近は予約が取りにくくなっているみたいですが、私が見たとき19日の最終回が偶然5つも空いていたのでそのうちの一つとりました。
そのつもりはなかったけど今月初め地球の部屋の内容が変わり奇数日は新しいバージョン2なので楽しみです。
それでは今回も順を追って1日をレポートしていきましょう。


1.ゆっくり出発

今日も朝はのんびりしていました。お気に入りの名古屋空港は今日も満車、今回も尾張旭を選択しました。ゆっくり出掛けて駐車場に着いたのは11時10分でした。混雑のピークはすでに終わり、バス待ちの列は無くなっていました。

駐車コインを買うとき係のおばちゃんが話してくれました。「良いタイミングでしたね。ついさっきまでバス待ちの列があったんですよ。ココは場所が分かり難いせいかいつも空いています。」
そうなんですよね。インターから遠いし、遠くから来た人には躊躇する要素が多いかも知れませんね。ながくて南駐車場も同様の理由で満車になりにくいです。尾張旭は規模が小さいので、時には満車になる危険はありますけどね。

ある程度人数が揃うのを待っているバスに乗り込み程なくして発車。11時18分でした。隣に乗り合わせた3人組の若い女の子達ガイドブックを見ながらなにやら話をしている。「企業パビリオン入りたいけど混んでいるだろうね。でもこれ入りたいな・・・」いろいろアドバイスしてやっても良いけどシャイなとうちゃんは話しかけられない。どちらにしろこの時間に入場しても企業パビリオンは長蛇の列。事前にそれを知っておくと良いと思いました。そこで私のとった行動。

家族に報告する形で携帯のパビリオンの待ち時間情報を読み上げました。隣にも聞こえる大きな声で(笑)一通り読み上げ、少ししてから隣を見たら3人が携帯とにらめっこ。「そうなんだよ。愛・地球博は情報持っている者が勝つんだよ。頑張りなさいね」心の中でつぶやいたとうちゃんでした。

例によって北ターミナルを素通りして東ターミナル着そして、東ゲートを通過したのは11時41分でした。


2.グローバルコモン2

さて、今日の予定はグローバルコモン1、2、6の入ってないパビリオンに入って、ドイツ館を除いたグローバルコモン全パビリオンに足を踏み入れた事実を残す事が目的です。全館制覇の基準を何処に置くかによって違いますが、とりあえず足を踏み入れればOKとします。

1と2どちらへ先に行くか迷いましたが、北ゲートから近い1の方が混んでいるだろうから2から行く事にしました。しかし考えは甘かった。
こちらも混雑していました。まあ、前回訪れたのが5月5日68,340人の日だったからそれと比べちゃいけませんね。


キューバ館
まず入ったのがキューバ館。館内は町並みが再現してある感じでした。展示物はあまりありませんでしたね。ほとんど記憶に残っていません。

国際熱帯木材機関館、OECD館
この二つのパビリオンは内部で繋がっています。どちらも少量のパネル展示でどうしても興味が湧きませんでした。木材に関する仕事しているのにいけませんね(笑) 

メキシコ館
ココはなかなか立派な展示でした。入口にはなぜかミストのカーテンが、その後スロープを上りながら半周、下りながら半周して展示を見ます。
外ではソンブレロを被って記念写真が撮れますが、なぜカウチの子供達最近写真に写りたがらないんです。良い記念になると思うのになあ・・・。

ドミニカ館
なぜか展示物の記憶がないんです。覚えているのは「冷凍マンゴー」のみで(笑) 名物の「冷凍マンゴー」¥350は美味しかったですよ。凍っているのに固くない、そしてマンゴーの味はちゃんとします。これ買っている人多かったなあ。

EXPOギャラリー
期間により内容は変わりますが、この日は『EXPOロボッツランド』でした。
しっかり見てないけど子供達は喜びそうでした。
今後も予定があるのに息子のまちゃもはゲームの列に並んでいました。何もここまで来てゲームやらなくても・・・ 

アルゼンチン館
ショーがメインの入れ替え制です。ちょうど入ったときは人がたくさんいて人垣で子供達は何も見られない、あまり無い展示物をさらりと見て外に出てしまいました。

この後そろそろ昼食をと言う事で、「ユーエスビストロ ルート66」でカレー¥1000、ステーキランチ¥1200などを食べました。私はステーキの乗ったカレー(名前は忘れた)を食べましたが、これは割高感がありました。ステーキは固いし、カレーもあまり良い味ではなかったなあ。
同じ¥1000でも企業パビリオンゾーンの「チタカ」はスプーンで切れるほど軟らかい肉だったし、ペットボトルのミネラルウォーターと持ち帰り可のスプーンもついてたし、何より味が安っぽくなかったです。
今日のカレーにはがっかりさせられました。
さて、とにかく空腹を満たして続きです。

とにかく今日は混んでます。前回コモン2に来たのは5月5日68,340人の日でしたからね。今日は気をつけて歩かないと人にぶつかってしまいます。

アンデス共同館
遅れてオープンしたこのパビリオン。あまり期待はしてなかったけど、展示はまずまずの出来でした。もっとショボイところは沢山ありますから。
最後の売店でオカリナのペンダント買ったりそれなりに万博が楽しめました。 

中米共同館
最初はパナマ運河も紹介などの展示ゾーン、その後は広いスペースに古い文明の展示物とこのパビリオンの名物「キャノピーツアー」の体験があります。ワイヤーにはモリゾーとキッコロがぶら下がっているだけだったけど、少し待てば始まりそうだったので子供達に「やってみるか?」と尋ねたら「やらない」と素っ気ない返事・・・いつからおまえらそんなに無気力になったんじゃ! 

これでコモン2は全館制覇!お疲れ様でした。


TOP