 |
北ゲート電力館側の2階デッキです。 |
 |
リニモの駅から北ゲート方面を見ました。 |
 |
駅からの電力館。 |
 |
再びリニモからの電力館
先ほどから30分経過しました。 |
 |
リニモから北ゲート方面。 |
 |
30分経っただけなのに、看板のすぐ右まで
解体が進んでました。
さっきはまだ余裕があったはず。 |
 |
リニモの最後部からの撮影です。 |
 |
うーん・・・なんと言いましょうか・・・・。 |
 |
コモン5はあまり変わりないみたいですね。 |
 |
車で出直して瀬戸会場へ行きました。
写真は瀬戸日本館です。 |
 |
まるでおばけ屋敷ですね。 |
 |
あの鉄の爪がぁぁぁ・・・・!! |
 |
もう一枚! |
 |
瀬戸愛知県館はまだ手付かずでした。
小さな作業はしていたみたいですけどね。 |
 |
市民パビリオンも解体がはじまりました。 |
 |
入ろうと思えば入って行けそう・・・
でも、それはいけないこと・・・。 |
 |
PM 4:00頃の電力館です。
さらに解体が進んでいました。 |