| 
        
      とうちゃんにとっては盆休みの最終日となる8月16日、 
この休みどこへも行ってないからどこかに行きたいとは思っていたけど、犬連れOKで涼しいところ、そんな都合の良いところはなかなか無いわけですが、過去に何度か訪れた「ほおのき平コスモス園」に行くことにしました。 
実は寸前まで行くか行かないか迷っていたんですけどね。16日名古屋の最高予想気温が38度と知って俄然行く気になりました(笑) 
(実際にはこの日は記録的猛暑の日、40.9度の最高記録が2カ所で出たし、名古屋も39.4度だったとか) 
 
ほおのき平まで自宅から東海北陸道経由で185キロ、3時間半ほど掛かるようです。 
高速料金節約のため、AM9:00までに一宮ICのゲートをくぐり高鷲ICで一度出てそこまでの料金をETCの通勤割引でと計画しました。 
      ところが、美並ICから郡上ICまで渋滞!美並ICで高速を降りて渋滞区間はR156を利用しました。それでもここまでの料金は半額の\800チョットは節約できたか(笑) 
       
      
      
        
          
              | 
            今日も山へ向かって走ります。 
            ・・・この前も通った道だけど・・・。 | 
           
          
              | 
            ひるがの高原SAは大日ヶ岳(1709m)がよく見えます。 | 
           
          
              | 
            空が青くて気持ちよい。 
            これは多分鷲ヶ岳 | 
           
          
              | 
            途中は渋滞したけど、このあたりの流れはスムーズです。 | 
           
          
              | 
            コスモスとひまわりのコラボは珍しいかも。 
            高山市内にて | 
           
          
              | 
            高山市内を2階建てバスが走っていた。 | 
           
          
              | 
            雲を見ると夏ですねー 
            それにしても空が青い! | 
           
        
       
       
      
      
       |