第3回−1


第3回目は家族4人に私の両親を加えていきました。2〜3日前に急きょ決まったことで、高齢者?(74歳と69歳)同伴でどのようなところへ行けるかなどという事前の計画は無しでとにかく行ってしまいました。


1.駐車場は何処に?

出発は遅めにというママの強い希望で朝はのんびりしていました。私としてはできるだけ早く出たかったのですが・・・。というのも過去最高の記録を更新して112,332人の入場者だった前日の夕方東名阪を走行中「名古屋空港駐車場 満車」の表示を見たんです。我が家からは名古屋空港駐車場が便利なんです。でも、満車だったら使えないわな。
混雑状況が気になるので出発前に公式サイトでチェック

( ̄□ ̄|||)がーーん!

名古屋空港駐車場発着 所要時間 約1時間25分

焦りはじめたとうちゃんでしたが家を出たときは9時半過ぎでした。

駐車場変えるか・・・。尾張旭か長久手かなあ、今のところ空いていそうだし。
どちらも東名阪を利用するからとにかく北に向かいます。走行中もママが携帯で混雑状況をチェック名古屋空港)の所要時間が徐々に減っている。走りながら迷っているが高速に乗るか空港に向かうかの分かれ道では空港の待ち時間が無しになってしまった。結局今日も空港を利用することになりました。ちなみにこの時点で三好は2時間を超えていました。

心配していたけど、結局バスにはすぐ乗れました。到着後両親の再入場券を全期間券に交換後東ゲートを通ったら11時でした。
ゲートを過ぎてすぐに会場混雑状況の案内板がありますが、少し混み合っている模様・・・。もうすぐ昼だ、どうしようということになり、協議の結果、瀬戸会場の『森のレストラン「Na 菜 Na」』が美味しいとの噂なので行ってみることにしました。
瀬戸会場・・・全然調べてないや、ま、いいか。とりあえず長久手会場へ向かうと企業パビリオンゾーンBへの階段があります。遅くなったので、今日はここから降りることができました。降りてすぐのところがゴンドラの乗り場、でも一応待ち時間の確認をしてみました。
日立110分 三井東芝90分。そりゃこの時刻は一番混むわな。瀬戸会場行った方が良さそうです。30分ほど並んでゴンドラに乗りました。


2.瀬戸会場への移動手段

長久手会場から瀬戸会場への移動で一般的なのはモリゾーゴンドラですよね。ゴンドラは目立ちますし、無料で乗れるからやっぱり乗ってみたいと思います。大工のとうちゃん一家もやはり行きはモリゾーゴンドラを利用しました。
確かに眺めはよいですし、季節柄新緑がとてもきれいでした。さらに面白いのが、近隣住民のプライバシー確保のため、約2分間ガラスが曇ります。曇ると言うより、一瞬で真っ白になって、一切外が見えなくなります。その機能のせいで元々ガラスが曇り気味で景色がぼやけますが、あの曇る瞬間は面白いですね。
もう一つは「燃料電池ハイブリッドバス」。景色を楽しんだりする魅力もないし、座席に座れない可能性も高いので、強く勧めるわけではありませんが、近未来の交通機関を実際に体験できるので、興味のある人には楽しめると思います。
水素と酸素の化学反応を利用して電気を起こし、バッテリーと併用して走るバスなので排気ガスは水のみです。しかも動力はモーターですので、とても静かです。空調の音の方が気になるくらいです。
最高速度は80km/hとのことですから、パワー不足は感じますね。
しかし、TOYOTA(HINO)は凄い会社ですね。自社の技術を発表して企業イメージを上げながら、実際に乗客を乗せて公道を走らせて多くのデータを入手できるわけだから多大な出資をしても見返りも多いと思います。
利用は無料なので時間に余裕があれば片道利用してみることをお勧めします。


TOP