とうちゃんの愛・地球博レポート 第10回

2005年7月3日
116,056人(22:00最終) 雨

 

今日は雨の予報、でも先週は行ってないし、とうちゃんとしては早く全館制覇を果たしてすっきりしたい。出来ればトヨタかドイツに入りたい希望がありました。
とは言え、午前中は用事があって出掛ける予定、それが済んでからだな。


1.満車の名古屋空港駐車場

用事があるのは小牧市北部。名古屋空港か尾張旭か迷うところですが、満車表示の名古屋空港へ行った場合どうなるか試してみたいので、とりあえず名古屋空港へ行ってみました。入れてもらえなきゃ尾張旭へ移動すれば良いのだから気楽な物です。

R41沿いの店で昼食後、携帯で確認したところ、やはり満車表示。なるようになるさ(笑)お気軽な連中です。

午後2時少し前名古屋空港に到着。駐車場へ向かう道の右側に第2駐車場が見えます。満車率20%くらいかな?よし、最悪でもココに置けるな。そのまま進むと、ゲート前に立っているおじさんがいつものように話しかけてきます。

「万博ですか?」
「はい。」
「申し訳ありませんが、ただいま満車になっていますので第2駐車場へ入ってもらいます。このままゲートで駐車券をとり、出口でお金を払い第2駐車場に入って下さい。詳細は料金所で説明します。」
料金所手前で駐車票をもらい料金を払って一旦外に出ます。帰り道を走って先ほど見た第2駐車場に入る事が出来ました。

バスに乗る前に空港ビルでトイレと缶コーヒーを飲みながらニコチン補給。
ちょうど係員のおじさんが居たので聞いてみました。
要約すると以下のようです。
1.満車表示が出るのは空港ビル前の正規の駐車場が満車になったときで、満車表示になってもまだ置く事は出来る。
2.ここは関西から来る人がかなり多い。早めに来て車で仮眠をとる人も多い。
3.もう少し経つと(3時過ぎ?)帰る人もいるので第2に置かなくても良くなる。

満車表示になっていれば置ける保証はないけど、ルートによっては行ってみる価値はありそうですね。とうちゃん一家は最近朝行く事はないので、バスの待ち時間は気にしなくても良いですし。


2.企業パビリオンゾーンB

2時5分バス発車、東ゲート通過は14時37分でした。
企業パビリオンに降りる近道階段の横にはすでにトヨタの直並びの列が・・・
「今から並ばれて17時50分の入館です」と言っている。うーん座って待てると言っても3時間はチョット辛いなあ。トヨタは今日やめにしました。

まず向かったのは「夢見る山」「シヤチハタ マークタウン」に入ってみましたが、ここは「ワークショップ」Getしないとあまり魅力ありませんね。
中は人混みだったしすぐに出てしまいました。

次は「NGKウォーターラボ」待ち時間を尋ねたら20分くらいとの事、列に付きました。入れ替え制のシアターで、3D映像とショー、実験パフォーマンスが一体になっています。あまり話題に上らないところですが、なかなか面白いですよ。特に小学生くらいのお子様のいる人にはお勧めです。これから夏休み、水の不思議な現象に興味を持ってみるのは良い事だと思います。

夢見る山でまだ入ってないのは「ブラザー アウトプットファンタジー」です。
さて、足を踏み入れてみましょう。ステージでのパフォーマンスショーが見られます。ただここは入学前の小さな子向けかな?うちの小学生達はショーはそっちのけで横にある会話するロボットに張り付いていました。

ショーを見ないのなら次へ行こうと連れだし、次に向かったのは「トヨタグループ館」なぜ?と思われる方もいるでしょうが、トヨタはショー以外の展示とショップが見られる「ギャラリー観覧コース」があるんです。
運悪く観客の退館時間に重なったので少し待たされましたが、それ以外の時間だったら自由に入れます。5分間のショーのダイジェストを大型スクリーンで見る事が出来ます。「i−unit」の実機も展示してありますので、予約が取れなかった人は入ってみると良いかも知れません。
ショーが見れなきゃ入った事にならないだろうけど、とりあえず足を踏み入れました(笑)


2.IMTS

さて、そろそろドイツ館並びに行こうか、それで移動手段は?となりました。
トラムは一人500円、歩くのと変わらない速度ではもったいない。
キッコロゴンドラは大人一人600円、結局安く上がるIMTSを選びました。
大人200円子ども100円家族4人で600円!なんとキッコロゴンドラの大人一人分です。
ドーム前まで乗り、コモン3まで戻る事になりますが、雨の中ループを歩くより楽ですし、なによりも今まで9回も来てまだ乗った事がなかったので(笑)

乗り場は電力館とJRの間を奥に入ったところです。並んでいる人はあまりいなかったけど、便数が限られているので、乗るまでに15分ほど待たされました。

IMTS(インテリジェント・マルチモード・トランジット・システム)
圧縮天然ガスを使用した大型低公害バスでコンピューター制御による自動運転が売り物です。コースの中央に磁気マーカが埋め込まれているのが見られます。
外観は未来的です。内部の造形もなかなか面白いですが、機能としては路線バスの形態です。混雑時は立って乗る事になります。

圧縮天然ガスのエンジン音は独特の物でした。途中西ゲート駅に止まりますが、これが結構長いので急いでいるときはイライラしそうです。

ドーム前の駅に着く前に方向転換のため小さなループを回るのですが、同乗していたおじさんがふと後ろの車両を見てこんなコト言いました。
「あ!運転手がおらん!!」そこへ奥様の鋭いツッコミ「何言っとるの!これもおれせんがねー!」おじさん唖然とした顔でした(笑)
そりゃ驚くわな、自分の乗ってたバスの運転席にモリゾーが乗ってるんだから。

せっかくコモン4まで来たからベルギー館でお気に入りのお菓子を買おうとしたら、入荷待ちでした。


3.ドイツ館

さて、コモン3に移動して今日のメインのドイツ館に到着しました。
あまり早く来ても混んでいるだろうし、今日は雨なので早く帰る人も多いだろうと予想して午後5時45分頃の到着でした。
待ち時間は150分との事ですが、そのために今日は来たから並びました。

15分ほど経ったとき壁にあと100分と書いてありました。この計算だったらあと30分か?と言ってましたが、さすがにそんなに甘くありませんでした。
でも90分後の午後7時15分には入館出来ました。

入館後すぐは洞窟探検みたいな感じ、しばらく歩いてライドの乗り場です。
ライドはそれなりに面白いですが、長時間並ぶほどの価値はないです。どこかのテーマパークに行った方が何倍も楽しいと思います。
私の個人的価値観で判断すると30分待ちまでだったらまた乗っても良いかな。

その後の展示スペースでBMWのバイクに子どもをまたがらせて写真を撮り、外に出ました。7時半でした。

ここで、紹介したい事があります。私は現在携帯を使っていますが、以前はPHSを使っていた事もあります。会場でPHSが使えるかどうか気になっていましたが、混雑する事で有名なドイツ館横のトイレにDDIポケット(WILLCOM)とNTTドコモのアンテナが立っていました。私にはテストは出来ませんが、会場内でPHSが使える可能性はありそうです。

※後日購入したWILLCOMの端末を持って行ったところ会場内でも使用可能でした。


4.回転寿司

遅くなったし、今日は会場で夕食となりました。
西エントランスの回転寿司に決定しましたが、とうちゃんとしてはその隣で投げ売りしていた通常1200円を500円に値引きした弁当でも良かったのだけど・・・。最低160円の回転寿司ではいくら気をつけてもあとの請求が怖そうですから。でも、雨降りでは食べる場所がないと言われ却下(涙)
4人で腹一杯食べられずそれでも5000円は超えてしまいました。
とにかくお金を節約して何回も行こうとしている我が家には少し痛手だったかな。

その後はループを歩いて東ゲートに向かいました。帰り道初めて気が付いたのですが、東ゲートに向かう途中、トヨタの裏モリゾーゴンドラが真上を通過するあたりの広場にも「エキスポほたる草」があるんですね。光っているのをはじめてみました。

さて、残るはトヨタのみとなりました。そのために1日取らなきゃダメだな。

第11回へ

 

戻る